2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

伝統文化ポーラ賞

「地道に活動を続けてきた人々にスポット」 日本の伝統文化を継承し、発展に貢献した人や団体を顕彰する「伝統文化ポーラ賞」。31回目の今年は優秀賞に博多人形の中村信喬(しんきょう)さん(54)と舞台美術の有賀二郎さん(78)、奨励賞に人形浄瑠璃…

和楽器の響きに浸る 日本当道会・三曲演奏会 和歌山

「日本当道会全国大会」三曲演奏会(産経新聞社など後援)が6日、大阪市北区のサンケイホールブリーゼで開かれた。 全国各支部会員ら約200人と尺八奏者30人が、19曲を披露。来場者たちは箏や三弦、尺八などの和楽器の風情ある響きに 聴き入っていた…

道成寺で花柳流奉納舞踊

日高川町道成寺の特設舞台で11月13日、日本舞踊花柳流による初の奉納舞踊が行われる。開演は午後5時から(小雨決行)。 花柳流の主催で、釣り鐘里帰りをはじめ、歌舞伎、能、文楽など数々の道成寺関連イベントを手掛けている「おいでよ日高実行委員会」が後…

雪舟テーマに邦楽や舞踊<動画あり>

雪舟をテーマに邦楽の演奏などを楽しむイベント「雪舟フェスティバルin益田」が5日、益田市の島根県芸術文化センター・グラントワであった。センターにある県立石見美術館で開催中の企画展「雪舟 花鳥を描く」(中国新聞社など主催)に合わせて初めて企画…

音楽教諭ら三味線演奏法学ぶ 徳島市で30人

学校教員が邦楽について学ぶ講習会(県邦楽協会など主催)が5日、徳島市の阿波おどり会館であり、 県内の小中高校の音楽教諭ら約30人が参加した。 長唄佐門会七代目家元の杵屋佐吉さんら講師5人が、長唄で使用する三味線や鼓、笛の特徴について演奏を交…

夢は三味線プロ奏者 牧野君(富士鷹岡小)全国準V

富士市立鷹岡小5年の牧野太紀君が、このほど東京都で開かれた「第14回津軽三味線コンクール全国大会」(日本民謡協会主催) の独奏・少年少女小学生の部で準優勝を果たした。好成績を自信に、夢であるプロの津軽三味線奏者を目指して練習に励んでいる。 …

節目の20回で美術展や箏曲体験 13日に伊那能

県能楽連盟や伊那市、信濃毎日新聞社などでつくる実行委員会は13日、「第20回記念公演伊那能」を同市の県伊那文化会館で開く。 公演に先立ち3日、20回記念の能楽美術展が同会館で始まったほか、生田流の師範が指導する箏曲(そうきょく)体験もあった…